「長崎そぼろ」って知ってる?
私が大好きなお母さんのキンピラ。
ゴボウ以外に豚肉や薄揚げが入っていて、食べ応え抜群(*^ω^*)
小さい頃から親しんで食べたキンピラです。
何気なく食べていたのですが、これは長崎の郷土料理で「長崎そぼろ」または「浦上そぼろ」と言うそうです。(知らなかった!)
豚肉が入っているのが特徴です。
母に伝授してもらい、作ってみました☺︎
〜材料〜
・豚肉
・薄揚げ
・ゴボウ
・にんじん
・糸こんにゃく
などなど!
〜作り方〜
準備
・ゴボウとにんじんは千切りなど食べやすい大きさ切る
・こんにゃくを軽く茹でる
調理
・豚肉を炒め、料理酒をかける。(臭い消し)
・肉が炒まったら他の材料を入れる。
・砂糖を多めに入れて、しばらく煮る。(砂糖はだいたい大さじ2くらい?)
・野菜が柔らかくなったら醤油とみりんで味付けする。
‥完成!
雑な説明でスミマセン。笑
少し甘めに作るのがポイントです♪(長崎は甘めの味が特徴)
美味しくて、ボリュームあるおかずになります。
ぜひ作ってみてください(o^^o)